MT4

MT4のEAにはどんなトレード手法がある?

MT4のEAは、基本的にはさまざまなトレード手法とトレードスタイルを組み合わせて作成されています。トレードスタイルは大きく分けて、短期的なデイトレード、中期的なスイングトレード、長期的なポジショントレードなどがあります。EAでは短期型の取引のものが多いので、長期間ポジションを保有するポジショントレードのEAはあまり多くありません。

このトレードスタイルに合わせ、マーチンゲール手法、スキャルピング手法、ナンピン手法といったトレード手法に基づいたトレードロジックをプログラミングして作られています。これらの手法のトレードロジックに従い、エントリーするポイントをEAにプログラミングしたり、テクニカル分析の結果によって取引を行うようにプログラミングし、そのとおりにEAが取引を行ってくれます。

どの手法においてもメリット・デメリットや得意不得意の相場があるので、ひとつのEAに頼り切るのではなく、いくつかトレード手法やトレードスタイルの異なるEAを複数運用するのがおすすめです。またナンピン手法など初心者にはリスクが高い取引手法のEAもあるので、運用する前にしっかりトレードロジックを勉強するようにしてください。

MT4のEAは相場に合わせて変えていくべき?次のページ

関連記事

  1. MT4のEAを24時間稼働させるには

    MT4

    MT4のEAを24時間稼働させるには

    MT4(MetaTrader4)は、多くのトレーダーにとって人気のある…

  2. MT4

    MT4やEAの損益の確認の方法

    今回はMT4のEAの損益の見方について解説します。MT4での「詳細レポ…

  3. MT4 EA販売の現状と成功のための戦略

    MT4

    MT4 EA販売の現状と成功のための戦略

    MT4(MetaTrader 4)は、トレーダーにとって最も人気のある…

  4. MT4のEAの口座開設をするFX業者選びのコツ

    MT4

    MT4のEAの口座開設をするFX業者選びのコツ

    FX自動売買ができるMT4(メタトレーダー4)のEA(エキスパートアド…

  5. MT4 EAにおける注文の考え方と管理の工夫

    MT4

    MT4 EAにおける注文の考え方と管理の工夫

    EAを使った自動売買では、注文の発注と管理がすべてプログラムに委ねられ…

  6. MT4

    MT4のEAを手動で損切りするタイミング

    MT4のEAには損切りするべきタイミングがあります。基本的には、EAに…

  1. MT4のフリー(無料)EAの特徴と運用時の注意点

    MT4

    MT4のフリー(無料)EAの特徴と運用時の注意点
  2. 有名配布サイトはここ

    MT4

    MT4の有名配布サイトはここ
  3. MT4 EAにおける注文の考え方と管理の工夫

    MT4

    MT4 EAにおける注文の考え方と管理の工夫
  4. MT4のEAを24時間稼働させるには

    MT4

    MT4のEAを24時間稼働させるには
  5. 海外FX業者を使っている場合の税金

    MT4

    MT4のEA 海外FX業者を使っている場合の税金
PAGE TOP