MT4

MT4のEAを手動で損切りするタイミング

MT4のEAには損切りするべきタイミングがあります。基本的には、EAには一見含み損を抱えても今後取り返せるようなロジックにプログラミングされているので、手動で頻繁に損切りする必要はありません。しかし下記で上げるような状況であれば損切りを検討してください。

▷重要指標発表前
各国の経済指標発表やアメリカの雇用統計などの重要指標発表の前後は為替の値動き激しくなります。そのためポジションを保有している状態でEAを稼働させたままにしていると、相場の乱高下により大損を被ってしまう可能性があります。

▷週末
FX市場は土日が休みですが、その週末に政治的な大きな事件や経済関連の事件があった場合、週明けに大きく相場が下落してしまいます。こういったことは稀ですが、少しでもリスクを取りたくないという方は、金曜日にすべて損切りするという方もいます。

またEAが不具合を起こした場合は、手動で損切りをしてEAの稼働を一旦停止させてください。

▷EAの不具合発生時
ひとつのMT4で複数のEAを稼働させるとEA同士が干渉してしまい、エラーが発生することがあります。他にも何らかの理由で決済されないなど不具合が生じた場合は、EAを停止しMT4を再起動し、不具合の原因を確認してください。

MT4やEAの損益の確認の方法前のページ

MT4のEAの口座開設をするFX業者選びのコツ次のページMT4のEAの口座開設をするFX業者選びのコツ

関連記事

  1. MT4 EA販売の現状と成功のための戦略

    MT4

    MT4 EA販売の現状と成功のための戦略

    MT4(MetaTrader 4)は、トレーダーにとって最も人気のある…

  2. 海外FX業者を使っている場合の税金

    MT4

    MT4のEA 海外FX業者を使っている場合の税金

    MT4のEAを含むFXトレードで年間の利益が20万円を越える場合(個人…

  3. MT4

    MT4やEAの損益の確認の方法

    今回はMT4のEAの損益の見方について解説します。MT4での「詳細レポ…

  4. MT4のフリー(無料)EAの特徴と運用時の注意点

    MT4

    MT4のフリー(無料)EAの特徴と運用時の注意点

    MT4(MetaTrader 4)は多くのトレーダーが利用する取引プラ…

  5. 有名配布サイトはここ

    MT4

    MT4の有名配布サイトはここ

    「MT4EA無料配布サイト」はMT4のEAユーザーの中でも非常に有名な…

  6. MT4

    MT4のEAにはどんなトレード手法がある?

    MT4のEAは、基本的にはさまざまなトレード手法とトレードスタイルを組…

  1. BidとASKどちらを使うのが正しいか

    MT4

    MT4のEAのプログラミングではBidとASKどちらを使うのが正しいか
  2. 有名配布サイトはここ

    MT4

    MT4の有名配布サイトはここ
  3. MT4のフリー(無料)EAの特徴と運用時の注意点

    MT4

    MT4のフリー(無料)EAの特徴と運用時の注意点
  4. EAが起動しない場合の原因と対策方法

    MT4

    MT4のEAが起動しない場合の原因と対策方法
  5. 裁量トレードの注文を確認する方法

    MT4

    MT4のEAや裁量トレードの注文を確認する方法
PAGE TOP